- チーム/団体責任者
-
チーム/団体責任者TOP
チーム/団体責任者のログイン・新規登録はこちらです。
- メンバー
-
メンバーTOP
メンバーのログイン・新規登録はこちらです。
メンバー限定コンテンツメンバー限定コンテンツはこちらです。
- よくある質問
-
よくある質問
よくある質問はこちらで確認できます。
- ヘルプデスク
-
ヘルプデスク
電話窓口・問い合わせフォームはこちらで確認できます。
- 利用規約
-
利用規約
Judo Memberの利用規約はこちらで確認できます。
お知らせ
- 2023/03/07
-
【新年度登録時のご注意点】
1)チーム責任者IDについて
チームID(4から始まる9桁の番号)は登録しなかった年... 続きを開く
ログイン
県柔連、地区・支部の方は以下からログインしてください。
チーム(登録団体)の方は以下からログイン(または新規登録)してください。
メンバーの方は以下からログイン(または新規登録)してください。
Judo Member登録ガイド、規程、申請書
登録ガイド |
チーム責任者向け登録ガイド
![]() チーム・メンバーの登録ガイドです。 チーム責任者の方はこちらをご覧ください。 |
---|---|
個人登録者・審判員・指導者・形審査員向け登録ガイド
![]() メンバー本人による競技者・審判員・指導者・形審査員の登録ガイドです。 |
|
継続登録ガイド(チーム責任者向け)
![]() ![]() 新年度(令和5年度)に行うチーム・メンバーの継続登録ガイドです。 旧年度(令和4年度)にチームや個人登録者の登録を行ったチーム責任者の方はこちらをご覧ください。 |
|
継続登録ガイド(個人登録者・審判員・指導者・形審査員向け)
![]() 新年度(令和5年度)に行うメンバー本人による競技者・審判員・指導者・形審査員の継続登録ガイドです。 旧年度(令和4年度)にメンバー本人による各種登録を行った方はこちらをご覧下さい。 |
|
チーム責任者向け大会申込機能ガイド
![]() 大会の申込方法についての操作ガイドです。 大会申込を行うチーム責任者はこちらをご覧ください。 |
|
地区・支部向け初期設定ガイド
![]() 地区・支部の責任者の方が行う初期設定および承認作業に関する操作ガイドです。 |
|
規程 |
登録規程
![]() |
公認審判員規程
![]() |
|
公認柔道指導者資格制度規程
![]() |
|
公認形審査委員規程
![]() |
|
障害補償・見舞金制度規程および規則
![]() |
|
登録費 |
登録費一覧
![]() |
休会員制度 |
申請書
![]() |
申請書(記入例)
![]() |
|
フローチャート
![]() |
お支払い方法
登録料は、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ヤマザキデイリーストアー、ミニストップ、ペイジー(ゆうちょATM、銀行ATM)、楽天銀行、ジャパンネット銀行でお支払いいただけます。
下記のURLより、各支払先窓口でのお支払い方法をご確認いただけます。
収納代行サービス:支払い方法のご案内
下記のURLより、各支払先窓口でのお支払い方法をご確認いただけます。
収納代行サービス:支払い方法のご案内